[ 中央卸売市場Q&A | 市場を構成する人々 | 取引のルール | 受託契約約款 ]
[ ザ・築地市場 ]
受託拒否の禁止 | 卸売業者は正当な理由がないかぎり、出荷者からの販売委託の申込を拒否できません。 |
---|---|
差別的取扱いの禁止 | 卸売業者は取引きする数量の大小など諸条件で出荷者を不当に差別することを禁じられています。 |
健康をそこなうおそれのある物品の卸売の禁止 | 健康をそこなうおそれのある物品を売買することはできません。 |
買付による集荷 | 生産が安定しているなど特別な品物については、卸売業者の責任で買い取って集荷することができます。 |
卸売業者の報酬 | 卸売業者は条例等で定められた料率の販売手数料以外の報酬を受取ることはできません。 |
代金決済 | 卸売業者は販売した代金を翌日までに出荷者に送金しなければなりません。ただし、支払いに関する契約を結んでいる場合は、この限りではありません。 |
卸売の相手方の制限 | 卸売業者は原則として仲卸業者、売買参加者以外の人に卸売することはできません。 |
---|---|
差別的取扱いの禁止 | 卸売業者は取引きする数量の大小など諸条件で買受人を不当に差別することを禁じられています。 |
販売開始時刻以前の卸売の禁止 | 卸売業者は、販売開始時刻より前に卸売をしてはいけません。 |
代金決済 | 買い受けた物品を引き取ると同時に代金を支払わなければなりません。ただし、支払いに関する契約を結んでいる場合はこの限りではありません。 |
[ 中央卸売市場Q&A | 市場を構成する人々 | 取引のルール | 受託契約約款 ]
[ ザ・築地市場 ]
1998年4月1日から