里芋と生シイタケの炊き合わせ
放送日 1998/12/22
材料
材料 (4人分)
材料名 |
分量 |
里芋 |
12個 |
ニンジン |
1本 |
生シイタケ |
8枚 |
ユズ |
適宜 |
材料A |
だし汁 |
カップ2と1/2 |
ミリン |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ1 |
材料B |
薄口醤油 |
小さじ1 |
塩 |
小さじ2/3 |
材料C |
だし汁 |
大さじ4 |
ミリン |
大さじ2 |
砂糖 |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1と1/2 |
作り方
- 里芋はよく洗い、皮を六方にむき、塩をふってぬめりを洗い流す。熱湯でゆでこぼし、ぬめりを取る。ニンジンは1cm厚さに切り、型抜きをする。
- 鍋に里芋と材料Aを入れ、中火で約10分煮る。
- 2.にニンジンと材料Bを加え、柔らかくなるまで煮る。
- 生シイタケは軸を取り、亀甲に切る。
- 材料Cのミリンを煮立て、その他の調味料を加え、4.を入れて、汁がなくなるまで中火で煮含める。
- 器に3.と5.を盛り、ユズ皮のせん切りを添えてできあがり。
キッチンノート
お料理データベース