キッチンノート

牛肉とダイコンのこっくり煮

放送日 1999/1/28

材料

材料 (4人分)

材料名 分量
牛上バラ肉 400g
ダイコン 600g
ショウガ 1片
アサツキ 適宜
昆布だし カップ8
日本酒 大さじ2
カップ6
砂糖 大さじ2と1/2
醤油 大さじ3
少々
ミリン 大さじ1
日本酒 カップ1/2

作り方

  1. 牛上バラ肉は一口大、1cm厚さの3cm角くらいに切る。
  2. 鍋に昆布だし、日本酒、つぶしたショウガを加えて火にかけ、沸騰したところに1.を加えて、1時間ほどかけて十分柔らかくなるまで煮る。
    (牛肉を加えて再び沸騰するまでは強火で、あとは弱火にして、蓋は半分切って煮汁が飛ぶようにする。途中どんどんアクが浮くのでこまめにすくいながら煮る)
  3. ダイコンは1.5cm厚さの半月またはいちょうの、食べやすい大きさに切ったものをある程度やわらかくなるまで下茹でする。
  4. 2.の肉が柔らかくなったら(煮汁がぐんと減ってカップ3くらいになったら)日本酒(カップ1/2)、砂糖、醤油を加える。
    (ここで牛肉が味がしみるまで数分間煮る。)
  5. 4.に味がしみこんだら、3.を加え、弱火でコトコトと煮込む。
  6. 5.の途中で味を見て塩を加え、最後に仕上げのミリンで照りをつける。
  7. 6.を器に盛り、アサツキの小口切りを散らしてできあがり。
    (お好みで七味唐辛子や和辛子を添えても良い。)

*キッチンノート

*お料理データベース